
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
やや高めのアルコールながらいちごのようなチャーミングな香り、
ハーブの爽やかなニュアンスもあり、さらりとした飲み口で杯が進みます。
産地:イタリア・バジリカータ
品種:アリアニコ100%
粘土石灰土壌 ステンレスタンクで低温発酵
■造り手:カンティーネ・マドンナ・デレ・グラッツィエ
バジリカータで地場品種アリア二コの本質に向き合う三代目パオロ。
お爺様の代から農業を営み、その頃から無農薬を実践しておりました。
正確には、南イタリアにもかかわらず高標高の冷涼な地域で風が強く、ケミカルなものを使用する必要のないワイン産地なのです。お父様の代から少しづつ近所の人に売る程度のワイン造りを始めましたが、まだ本格的ではありませんでした。そして2007年23歳の時パオロがワイン造りを本格化しようと決意!2002 ~ 2007年にいくつかのイタリアのワイナリーで修業、最後はNew Zealandにまでワイン研修に行きました。帰国後、御父さんに頼み銀行に大きなお金を借りて、一気にモダンなワイナリーを建築。住んでいる敷地内に建てたのです。とってもイタリアらしくモダンな建物。お兄様が設計士なので全て彼に設計して貰ったそうです。