

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
2022ベスト・オブ・ドイツワインセレクション
【ベスト赤ワイン部門受賞】
「ワイン王国 7月号 No.129」に掲載中
リニューアルし戻ってきた新入荷のレッドスクラブル。
ピノ・ノワール(2種類)、シラー、メルロー、4品種をブレンドの比率が変わっておりまた違う顔を見せてくれました。
レッドチェリーとプラムの香りは健在ですがピノノワールの軽やかなベリー感とスパイシーさのバランスがとても新しく新鮮な印象に。
白胡椒やシナモンのニュアンスも口の中で広がり余韻として残ります。
\相性の良いお料理をこちらで特集しています/
https://www.ami-hayama.jp/post/カツオのタルタルとドイツ赤ワイン
\インスタグラムでも紹介しています/
https://www.instagram.com/p/CevajuhOZ4K/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
\IMIワインについてもっと詳しく/
https://www.ami-hayama.jp/imi-winery
※店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
品種:ピノノワール40% 、シラー13% 、フリューブルグンダー34% 、メルロー13%
産地:ドイツ・ファルツ
土壌:石灰・粘土
ろ過:無ろ過
ラベルアーティスト:ElBocho
■造り手:イミワイナリー
ドイツ・ファルツのワイナリー一家に生まれたジョナサン・ホレリス。
学生の頃から、シャトー・ラグランジュやドメーヌ・シュバリエで醸造経験を積みました。
のちにカリフォルニア・デイビス校で本格的に醸造を学び、カリフォルニアやバージニアでのワイナリーの仕事を経て、サンフランシスコでアーバンワイナリー(都市型ワイナリー)に出会います。
「街にいながら、自然との繋がりを造ることをワインで表現し、沢山の人にワインの楽しさを伝えたい」
この思いから故郷ドイツに戻り、アーバンワイナリーを立ち上げることになります。
亡くなった父のヨハヒム・ホレリス(あだ名:IMI)のファルツの畑を受け継ぎ、妻のスベンジャ、友人カイ・ソマー と共に、2016年「IMIワイナリー」を設立しました。