other


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
黒味がかったルビー色、ブラックチェリーのよく熟した果実味が押し寄せてくる。程良いミネラル感と酸が味わいに深みを与えてくれ、濃厚なのにもかかわらず飲み疲れはない!時間と共に更に風味が増してくる奥行きのあるワイン。
※店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
産地:フランス コート・デュ・ローヌ
品種:グルナッシュノワール、
シラー各50%
アルコール度数:14.5%
■造り手:エステザルグ協同組合
「レ・ヴニュロン・デステザルグ」は、ローヌ川南部の街アヴィニョンの南西側に位置しており、複雑な地層や多様な品種のぶどうを使ってコクとボリューム感に富んだワインが造られる地域となっておりシャトー・ヌフ・デュ・パプにも似通った大きな丸い石のごろごろ転がる畑も多く、優れたテロワールの畑を多く持つ。
「エステザルグ」は、10軒のぶどう栽培家によって構成されるフランス最小の協同組合。化学肥料や除草剤を使わない「ビオロジック農法」や極力農薬を使わない「リュット・レゾネ」をするなど、組合形式の中では非常に気合いの入った“自然に優しい栽培”を実践している。また、醸造に関しても野生酵母による自然な発酵を行ない、SO2も瓶詰め段階までは一切使用しないという自然派。「協同組合」と聞くと殆どの人は「がぶ飲み
用の安酒」を造るという印象が強いが、エルテザルグは全くその逆で、品質本位!極力自然な造りで高品質なワインを生みだしているほぼ唯一の組合。しかも共同組合という組織を造ることによって、重複するコストを削減でき、低コストなワイン造りを実現している。リーズナブルでありながらとてもクオリティの高いワインを生みだす秘密はそこにある。
(以上インポーター情報)