new
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
ami hayama 自社輸入
Flagship Wine「IMIwinery」
Instagramでも紹介しています!
https://www.instagram.com/p/DAsXrPoTKPb/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
\あのレッドスクラブルが進化して帰ってきた/
Wines of germanyとワイン王国によるベスト・オブ・ドイツワインにて、ベストオブ赤ワイン賞を受賞したレッドスクラブルが、新しいビンテージで帰ってきました!
軽やながら深みのあるガーネットレッドに、チェリーとプラムの香りがあります。
味わいでは、白胡椒とシナモン、葉巻の香りが感じられ、柔らかく華やかさのある力強いボディのおかげで余韻(岩茶の様の香り)が長く続きます。
是非お試しください!
※当店はナチュラルワインの品質を保つため、1年を通してクール便にて配送いたします。
※店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。
\IMIワインについてもっと詳しく/
https://www.ami-hayama.jp/imi-winery
カテゴリ:赤
産地:ドイツ・ファルツ
品種:ピノ・ノワール 、シラー、メルロー
土壌:石灰・粘土
アルコール度数:13.5%
■造り手:イミワイナリー
ドイツ・ファルツのワイナリー一家に生まれたジョナサン・ホレリス。
学生の頃から、シャトー・ラグランジュやドメーヌ・シュバリエで醸造経験を積みました。
のちにカリフォルニア・デイビス校で本格的に醸造を学び、カリフォルニアやバージニアでのワイナリーの仕事を経て、サンフランシスコでアーバンワイナリー(都市型ワイナリー)に出会います。
「街にいながら、自然との繋がりを造ることをワインで表現し、沢山の人にワインの楽しさを伝えたい」
この思いから故郷ドイツに戻り、アーバンワイナリーを立ち上げることになります。
亡くなった父のヨハヒム・ホレリス(あだ名:IMI)のファルツの畑を受け継ぎ、妻のスベンジャ、友人カイ・ソマー と共に、2016年「IMIワイナリー」を設立しました。