{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

【牡蠣好き必飲】MELON B ムロン・ベー

3,630円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

牡蠣好き必飲!!牡蠣をワインにしたかのようなミルキーな白ワイン。 ビネガーの酸っぱい香りとは裏腹に、 口にすると滑らかな酸味を感じます。 牡蠣のミルクやミネラル感。苦味もうっすら絶妙に旨いっ!! 落ち着いた飲み口は、 フレンチからイタリアンまで幅広くマリアージュ! 忙しない日常や変わらない毎日などの“日常”に、しっかりと安心感をもって“喜び”を与えてくれます。 ※当店はナチュラルワインの品質を保つため、1年を通してクール便にて配送いたします。 ※店舗在庫と連動している為、ご注文後商品が欠品・完売となる場合がございますので予めご了承ください。 カテゴリ:白 産地:フランス・ロワール 品種 : ムロン・ド・ブルゴーニュ ■造り手:ドメーヌ・ランドロン・シャルティエ 3代目のワインメーカーであるベルナール氏は、兄のジョー氏と共にミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ地区で働いていましたが、協業が頓挫してしまいました。2002年、ベルナール氏と妻のフランソワーズは、シャトー・デュ・ポンソー(ナントの北東部)の畑を取得し、その20haの土地で新たなチャレンジをスタートしました。 当初は全生産量をバルクで販売していましたが、2008年にブドウ栽培と醸造学の学位を取得した長男ブノワが戻ってきたことを機に、彼らは自分たちでワインを醸造・瓶詰めするようになり、2009年には有機栽培への転換が始まりました。 現在は約30ヘクタールを所有し、畑はミュスカデ・コトー・ド・ラ・ロワールとコトー・ダンスニに渡り、リニエ、ウドン、サン・ジェレオン、の3つのテロワールから形成されています。栽培品種はメロン・ド・ブルゴーニュ、フォール・ブランシュ、ピノ・グリ、ガメイ、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨンとバラエティに富んでいます。この地域ではムロンド・ブルゴーニュが魅力的な丸みを持って自己表現し、ガメイは果実のフレッシュ感を楽しめます。そして、この地域のもう一つのオリジナリティはアペラシオン:マルヴォワジー・コトー・ダンスニです。ピノ・グリが本来のピンクがかった黄金色をしており、フレッシュな果実と非常に口当たりの良い残糖を保っています。 彼らはワイン生産者として心情として、下記の2つを掲げています。 ・テロワールを尊重すること 私たちのためにも、あなたのためにも、そしてもちろん私たちの子供たちに健康的な土地を引き継ぐためにも、健全な農業が必要です。 ・テロワールの価値を高めるために、変わることのない考え方。 それは、それぞれのテロワールのアイデンティティを忠実に伝えるために常に高品質なワインを生み出していくことです。 (以上インポーター情報)

セール中のアイテム